- NEW2023.09.30
-
ワクチン接種について(新型コロナ)
《 新型コロナワクチン接種について 》
令和5年秋開始接種、新型コロナワクチン(オミクロン株 XBX.1.5 ファイザー社)の予約枠が増えました。前回接種から3ヶ月経過した方が対象になります。
接種券をお手元に用意して電話または窓口でご予約をお願いいたします。 - NEW2023.09.30
-
ワクチン接種について(インフルエンザ)
《 インフルエンザワクチンについて 》
10/2~インフルエンザ予防接種を開始します。
ご予約が望ましいですが、在庫があれば当日接種も可能です。 - NEW2023.06.16
-
江東区胃がん(内視鏡)検診について
江東区胃がん(内視鏡)検診をご希望の方は事前の問診が必要です。
下記の日程で問診のご予約を開始いたします。
・ 6月16日 (金 )から予約開始 → 7月までの胃カメラをご希望の方
電話もしくは窓口にてご予約をお願いいたします。
電話 03-3648-4131
胃カメラ検査日は月・水・金曜日 8時20分からです。問診で来院の際は以下のものをご持参ください。
・受診券シール
・健康保険証
・受診費用
・お薬手帳 (お持ちの方)
胃がん(内視鏡)検診を受診できない方に該当する場合がありますので
緑の封筒内のご案内内容をお読みのうえ、ご予約をお願いいたします。
- NEW2023.06.16
-
区健康診断について
令和5年度の区健康診断が6月21日より始まります。
江東区よりご自宅に緑色の封筒が送られています。
健診は毎年、受けていただくことで病気の早期発見につながります。
ぜひ、健診を受けていただくことをお勧めします。
当院では予約制となっております。
区健康診断 胃がん(内視鏡)検診 03-3648-4131(外来)
胃バリウム検診 乳がん検診 03-3648-4166(健診センター)
検診の種類により予約の電話番号が変わりますのでご注意ください。
胃がん(内視鏡)検診は事前の問診のための受診が必要となります。
こちらも予約制となります。
大腸がん、前立腺がん、胃がんリスク検診は予約不要です。 - NEW2023.06.15
-
整形外科診療のお知らせ
4月3日より月曜日の午前中(9:00~12:30)
長岡正宏先生の整形外科外来を開始しました。 - NEW2023.05.25
-
もの忘れ外来
2023年4月15日より『もの忘れ外来』の診療が始まります。
月1回土曜日午前 担当 髙野喜久雄先生
診療日 4/15・5/13・6/10・7/15・8/19・9/16・10/7
もの忘れが気になる方はご相談ください
受診は電話でご予約をお願いいたします。 - NEW2022.09.27
-
オミクロン対応のワクチンについて
9月29日(木)からオミクロン対応のワクチンになります。
3回目、4回目の接種を受け付けております。前回接種から
5ヶ月経過した方が対象になります。
余剰分の当日接種も可能です。必ず接種券を持参して下さい。 - NEW2022.08.20
-
コロナ抗原定性検査キット配布について
20歳~49歳の有症状者
コロナ抗原定性検査キット配布希望の方へ
・配布時間
月~金 13:00~14:00
土 12:30~13:30
配布申込書を持参の上、建物にはいらず自動ドアの前から
当院にお電話をしてください。
東京都専用WEBhttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/kensa/iryoukikanhaihu.html
- NEW2022.07.15
-
新型コロナワクチン接種について
7/29(土)までモデルナ製
8/1(月)からファイザー製になります。
3回目、4回目の接種を受け付けております。前回接種から5ヵ月経過した
方が対象になります。
余剰分の当日接種も可能です。接種券を必ず持参して下さい。 - NEW2022.02.16
-
新型コロナワクチン3回目接種について
5月17日までファイザーワクチンにて接種を行っております。
5月18日~モデルナワクチンに変更になります。
1・2回目を当院で予約した方を優先とし3回接種を行います。(平日のみ)
当院接種以外の方の3回目接種も予約を受け付けております。
お電話もしくは直接受付で予約を承ります。
当日接種も可能です。
- NEW2020.04.09
-
【重要】患者様へのお願い
発熱やせき・息切れ、だるさ(倦怠感)など風邪様の症状がある方、嗅覚・味覚に
異常を感じる方は、待合室の利用はご遠慮ください。
来院前にお電話でお問い合わせください。当院は原則予約制です。
上記症状のある方は院外でお待ち頂くこととなりますので、来院されたら中に入
らずに外から再度お電話ください。
協和メディカルクリニック 03-3648-4131当院では、新型コロナウイルスによる院内感染防止のため、「新型コロナウイル
スに感染の疑いがある患者様の直接のご来院」を、お断りさせて頂いております。新型コロナウイルスの感染が心配な方患者様へ
まずは相談センターへ連絡し、その指示に従ってください。平日・日中(相談時間 08:30から17:15)
江東区保健所 03-3647-5879夜間・土日・祝日(相談時間 17:00から09:00、土日祝日は終日)
東京都合同電話相談センター 03-5320-4592
- NEW2019.02.19
-
【重要】小児科診療休止のお知らせ
2019年4月以降、小児科診療を休止とさせていただきます。
患者様には大変ご迷惑をお掛けする事となりますが、ご理解の程
よろしくお願いいたします。 - NEW2018.03.16
-
時間予約制導入のお知らせ
当院では待ち時間軽減の為4月1日より時間予約制を導入いたします。
・原則時間予約制となります。
・予約なしでの診察も可能ですが、予約優先となります。
・予約は当日でも可能です。
・予約・変更はお電話(03-3648-4131)で承ります。
・混雑時や急患等により予約時間通りに診察が出来ない場合もあります。
-
内科
高血圧・高コレステロール血症などの各種成人病
健診後の2次健診など内科疾患全般 -
消化器科
胃腸など消化器疾患全般
胃カメラ(経鼻・経口)
ヘリコバクター・ピロリ菌 -
睡眠時無呼吸症候群
自宅簡易検査
CPAP治療
-
舌下免疫治療
スギ花粉症
ダニアレルギー治療 -
禁煙外来
保険適用の禁煙治療
計5回 12週間の治療を行います -
循環器科
不整脈・高血圧等心臓を中心に検査・治療を行います
-
整形外科
関節や骨に関する検査・治療を行います
関節内注射
神経ブロック注射 -
泌尿器科
腎臓・前立腺・膀胱等泌尿器疾患の検査・治療を行います
-
オンライン診療
来院せずに済むスマートフォンによるオンライン診療です。
-
訪問診療
通院が難しい方のお宅を定期的に訪問し診療を行います
-
各種予防接種
インフルエンザ・新型コロナ・帯状疱疹・肺炎球菌・風疹など
各種予防接種 -
その他
CT検査・超音波検査
骨密度・動脈硬化検査
AGA治療
江東区各種健診等
診療科 | 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
内科 | 午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
消化器科 | 午前 | ● | ● | ● | ● | ||
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
泌尿器科 | 午前 | ● | ● | ● | ● | ||
午後 | ● | ||||||
循環器科 | 午前 | ● | |||||
午後 | ● | ||||||
整形外科 | 午前 | ● | |||||
午後 | ● | ||||||
もの忘れ外来 | 午前 | ||||||
午後 | 月1 |
※『もの忘れ外来』実施日はFacebookでご連絡致します。
【受付時間】 午前 8:45〜12:30/午後 13:30〜16:30
【診療時間】 午前 9:00~13:00/午後 14:00~17:00
ご当院では、禁煙補助薬(ニコチネルTTSまたはチャンピックス)を使用して、喫煙をやめたい方を支援する禁煙外来を行っています。
健康保険等を使った禁煙治療では、12週間で5回の診療を受診していただきます。
次のすべてに該当する方が保険で禁煙治療を受けられます。
- ニコチン依存性を診断するテスト(TDS)で5点以上(「はい」が5つ以上)
- 1日の喫煙本数×喫煙年数が200以上
例えば、25歳から1日10本喫煙している45歳の人なら、10(本)×20(年)=200であり、対象となります。 - すぐに禁煙をしたいと考えていること
- 医師から受けた禁煙治療の説明に同意 説明内容に納得されたときは、文書で同意。
- ※過去に健康保険等で禁煙治療を受けたことのある方は、前回の初回診察日から1年経過しないうちは、健康保険での診療が受けられませんので、ご注意下さい。
- ※保険での禁煙治療は、外来診療に限り認められ、入院中、もしくは治療期間中に入院加療された方は保険治療の対象となりませんので、ご注意下さい。
施設名 | 協和メディカルクリニック |
---|---|
診療時間 | 月曜~金曜 9:00~13:00 / 14:00~17:00 土曜 9:00~13:00 ※受付は診療終了の30分前までです。 |
休診 | 日曜、祝日 |
院長 | 細野 紫麻子 |
住所 | 〒136-0073 東京都江東区北砂2-15-40 |
交通のご案内
●錦糸町駅
錦糸町駅南口より、都バス「都07門前仲町(2番乗場)または錦糸町18新木場駅行(1番乗場)
●亀戸駅
亀戸駅北口より、都バス「亀29なぎさニュータウン」または「亀29西葛西駅」行(2番乗場)
●東陽町駅
東陽町駅1番出口より、都バス「都07錦糸町駅前(3番乗場(境川経由)」行
●西大島駅
西大島駅A4出口から徒歩10分。
または、都バス「都07門前仲町」または「両28葛西橋(境川経由)」または「亀29なぎさニュータウン」行(1番乗場)
バスはいずれも「北砂3丁目」バス停下車徒歩1分。
-
お電話でのお問い合わせ・ご予約
-
愛和病院 地域医療連携室
-
清らかの里 地域医療連携室
-
外来受付
-
人間ドック・健診